 |
|
|
内原電機製作所は、設計から製造・検査を一貫して実施し、信頼して頂ける製品作りを通じて、日立エレベーターの生産の一翼を担っています。 |
|
設 計 |
|
|
3D-CADを駆使し、お客様のご要求を満足させる信頼性の高い製品を作り上げるために、日々最新技術を学び設計に反映しています。設計員は、年に1回、製図及び専門知識の試験を受験し、設計力の向上に努めています。 |
|
 |
|
|
製 造(工程管理) |
|
|
 |
|
お客様から頂いたご注文の納期を100%遵守する為に、最新の生産管理システムを構築し、材料の購入から設計・製作・検査の各工程を管理し、製品出荷まで、日々の生産工程管理を行っています。 |
|
|
製 造(生産設備) |
|
|
本社工場では、製缶作業と最終組立を主として行っており、切削等の機械加工はグループ会社である(株)湊長岡製作所とタイアップしてお客様のニーズにお応えしています。 |
|
 |
|
|
検 査 |
|
|
 |
|
模擬試験装置をはじめとして、 各種試験装置を自主制作し、全品検査を実施。信頼性の向上に日々努めています。また、発生した不良に対しては、再発防止を確実に実施するために不良絶滅討論会・品質向上委員会を実施し、確認しています。
|
|
|
|
 |
|
品質を確保するために、弊社の主要作業である電線の圧着・はんだ付け・ラッピング作業について、毎年、技能認定試験を受験し、技能の維持・向上に努めています。また、溶接作業など公的資格を必要とするものは、所定の試験を受け、その後の定期的更新を確実に実施しています。
|
|